きくち歯科インスタグラム

新着情報

歯の豆知識

  • 口臭っていつ強くなるの?口臭の防ぎ方は?

    茨城県日立市の歯医者、きくち歯科の院長 菊地正高です。今回は、「口臭について」お話をしていきます。 口臭の原因には、大きく分けて2つあります。1つ目は、口の中に原因がある場合で『舌苔(ぜったい)』という舌の汚れ、歯の汚れに細菌が付...

    続きを読む
  • マタニティ歯科とは?

    茨城県日立市の歯医者、きくち歯科の院長 菊地正高です。今回は、「マタニティ歯科とは?」についてお話をしていきます。 【目次】1.マタニティ歯科とは2.妊娠中の口の健康問題とその影響3.妊娠中の歯科治療の特徴4.妊娠中の歯科ケアの重...

    続きを読む
  • 何歳から歯科医院に通えばよいか?

    茨城県日立市の歯医者、きくち歯科の院長 菊地正高です。今回は、「何歳から歯科医院に通えばよいか?」についてお話をしていきます。 【目次】1.乳歯の時期と歯科医院2.小学生と歯の健康3.中学・高校生と歯科医院との関わり4.成人期と歯...

    続きを読む
  • 乳歯をきれいな歯並びにするためにすべき7つの方法

    茨城県日立市の歯医者、きくち歯科の院長 菊地正高です。今回は、「乳歯をきれいな歯並びにするためにすべき7つの方法」お話をしていきます。 乳歯の歯並びは、家でのちょっとした心がけで改善されることもあります。乳歯の歯並びをきれいにする...

    続きを読む
  • 年齢別の理想的な乳歯の歯並びについて

     茨城県日立市の歯医者、きくち歯科の院長 菊地正高です。今回は、「年齢別の理想的な乳歯の歯並び」についてお話をしていきます。 歯の生え始める時期や順番は、個人差がありますので、あまり気にし過ぎないようにしましょう。...

    続きを読む